
3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネル
ドライブ中の情報を奥行きのあるグラフィカルな表示で実現する3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネル。重要性や緊急性に応じて、2階層にわけて見やすく表示するため、ドライバーは必要な情報を瞬時に読み取ることができます。表示スタイル、表示色*はカスタマイズが可能です。
*2008のみ
街ゆく人の視線を奪うスタイリング。運転をエンターテイメントにする3D i-Cockpit。
そして、パワートレインを選べる斬新なコンセプト。
退屈しない未来へ向かう、攻めの次世代コンパクトSUV、NEW SUV PEUGEOT 2008登場。
そのスタイリングは、未来的でありながらライオンのように躍動的。
十分なロードクリアランスを保ちつつも、低く構えるようなフォルム。リアエンドに向けて跳ね上がるようなカーブを描く、特徴的なウエストライン。優れた居住性を確保しながら、クーペのようなルックスを実現しました。
攻めたデザインのフロントフェイスと水平基調で高めのボンネットがSUVらしい迫力を生み、異彩を放ちます。
フロント&テールライトのディテールは、ライオンがモチーフ。牙のようなLEDデイライトと大型のフロントグリルは新世代プジョーの象徴です 。
GT Lineには、3本のかぎ爪LEDを備えたフルLEDヘッドライトを採用。アグレッシブな輝きを放ちます。Allureには、精悍なデザインのLEDライトを装備しました。
ラゲッジスペース容量は、クラス最大級の434L*。可動式のフロアボードは、ハイポジションにセットすることで荷室を上下に区切ることができ、荷物をたくさん積みたいときは、6:4分割可倒式のリアシートバックを倒すことで最大1,467L*のフレキシブルな空間が出現します。
リアゲートの開口部は低くて大きく、壁面もフロアもフラット。広くて使い勝手のいい空間です。
* VDA方式
リアシート頭上まで広がるパノラミックサンルーフは、前半分が外気を取り込めるオープンタイプ。特殊加工のガラスが紫外線や熱線をカットします。陽射しが強すぎるときは、電動メッシュシェードで遮断することも可能。オールシーズンを気持ちよく過ごせる、2008 GT Lineのオプション装備です。
光沢のあるブラックバンドを備えたNEW 2008のリアセクションは、スポイラーとクローム仕上げのエキゾースエンド(GT Line)によって力強く、精緻な印象に仕上げられています。
リアLEDリアコンビネーションランプは、点灯すると3本のかぎ爪が浮かび上がり、独創的な存在感を演出します。
効率的な設計により、リアスペースには十分なゆとりが生まれました。また随所に実用的な収納スペースを用意し、すべての乗員に快適さと利便性をもたらします。まるで上級サルーンのような静粛性も、NEW 2008の室内空間の特長です。
GT Lineにはホールド性の高いダイナミックシートを装備。シート素材にはアルカンタラ®️&テップレザーを採用しました。ダッシュボードからフロントドアにつながるインテリアアンビエンスランプは8色から選ぶことができ、ナイトドライブを引き立てます。
Allureには、快適性を重視したコンフォートシートをセレクト。ファブリック&テップレザーのシート素材がカジュアルでアクティブな印象です。
人がクルマに合わせるのではなく、人の身体に合わせてコックピットを設計する。ドライビングをゼロから再構築する攻めの思想は、最新世代の3D i-Cockpitへと進化しました。
運転中の視線移動を最小限に抑える最適なレイアウトのインストルメントパネル。その配置を可能にしつつ、自然な運転姿勢と軽快なハンドリングを生む小径ステアリングホイール。そして、新たに3D化された未来的なディスプレイが新しいドライブ体験を生み出します。
3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネル
ドライブ中の情報を奥行きのあるグラフィカルな表示で実現する3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネル。重要性や緊急性に応じて、2階層にわけて見やすく表示するため、ドライバーは必要な情報を瞬時に読み取ることができます。表示スタイル、表示色*はカスタマイズが可能です。
*2008のみ
7インチタッチスクリーン
エアコンやオーディオ、ハンズフリー通話、ADAS(先進運転支援システム)などを直感的に操作できる7インチタッチスクリーンは、スマートフォン連携機能「PEUGEOTミラースクリーン*」を搭載。
Apple CarPlay®、Android Autoに対応するスマートフォンを接続すれば、タッチスクリーンからさまざまなアプリを起動・操作できます。
*走行中は一部機能が制限されます。
*Apple CarPlay™、iPhone®は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone®商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
*Google、Android™、Android Auto™は、Google Inc.の登録商標です。
*ディスプレイ画面はイメージです。一部実際と異なる場合があります。
スマートフォンホルダー&ワイヤレスチャージャー
センターコンソールにはスマートフォンを固定できるホルダーを用意。また、Qi規格*のワイヤレスチャージャーも採用し、ケーブルなしでの充電が可能です。
キャビンの前後にはUSBポートを2ヵ所ずつ配置し、複数のスマートフォンやタブレットを同時に充電できます。
*Qi 1.1の標準非接触充電に対応。
フレキシブルな設計を可能にした新開発のCMPモジュラープラットフォームにより、ガソリンエンジンと電動モーターのふたつのパワーユニットを選ぶことができます。
1.2ℓ PureTechターボガソリンエンジンと最新世代の8速AT、EAT8を搭載する2008。高効率電動モーターと大容量リチウムイオンバッテリーを搭載するe-2008。同じフォルム、同じスペース効率でありながら2つの走り方のチョイスを実現しました。これからのモビリティについての、プジョーの提案です。
クラスの水準を超えたADAS(先進運転支援システム)を搭載。CCDカメラ、レーダー、超音波ソナーなどの各種センサーが、車両周辺の情報をいち早く検出し、セーフティドライブをサポート。さらに、さまざまなアシスト機能が運転中のドライバーの疲労を軽減します。