403km
航続距離(JC08モード)
新感覚のドライビングプレジャー
電動モーターならではの新しい運転感覚を味わえます。
- 鋭い加速(発進直後から立ち上がるハイトルク)
- 静かで低振動、スムーズな走り
- ゼロエミッション(CO2排出ゼロ)
デザインもスペース効率も損なうことなく、EV(電気自動車)ならではの静かさ、俊敏でスムーズな走りを実現する新しいドライビングプレジャーの選択肢。
愉しむためのゼロエミッションビークル、それがNEW e-208です。
403km
航続距離(JC08モード)
新感覚のドライビングプレジャー
電動モーターならではの新しい運転感覚を味わえます。
0g
C02排出量
維持費が抑えられ経済的
EVはガソリン車に比べ、維持費の面で有利です。
50分
バッテリー容量80%までの急速充電にかかる時間
便利でスマート
コンセントタイプやウォールボックスタイプの普通充電器に加え、急速充電器にも対応
MYPEUGEOTアプリを利用すれば、充電状況の確認やエアコンの作動などをリモートで操作することができます。
403km
航続距離(JC08モード)
新感覚のドライビングプレジャー
電動モーターならではの新しい運転感覚を味わえます。
0g
C02排出量
維持費が抑えられ経済的
EVはガソリン車に比べ、維持費の面で有利です。
50分
バッテリー容量80%までの急速充電にかかる時間
便利でスマート
コンセントタイプやウォールボックスタイプの普通充電器に加え、急速充電器にも対応
MYPEUGEOTアプリを利用すれば、充電状況の確認やエアコンの作動などをリモートで操作することができます。
スタイリング、室内空間、ラゲッジスペース。EVだからといって、何も犠牲にすることはありません。
スタイリング、室内空間、ラゲッジスペース。EVだからといって、何も犠牲にすることはありません。
アイコニックなe-208専用デザイン
ツートーンに塗り分けられ見る角度によりその色を変化させるライオンエンブレムと「e」のモノグラム、ボディ同色のフロントグリル、空力性能を高めるルーフスポイラーやアロイホイール。これらの特徴的な専用デザインが、NEW e-208の個性を演出します。
NEW PEUGEOT 3D i-Cockpit
ドライビングをゼロから再構築するプジョーの追求は、最新世代の3D i-Cockpit へと進化しました。
GTのシート表皮には、上質なアルカンタラ®を採用。ホールド性や座り心地といった機能面に加え、デザインと質感を追求しています。
新たに採用された3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネルは、ドライブ中の情報をグラフィカルな3Dで表示。重要性や緊急性に応じた表示で、必要な情報を瞬時にキャッチできます。表示スタイルもお好みに合わせてカスタマイズが可能です。
高効率電動モーター
e-208に採用された高効率電動モーターは、最高出力100kW(136ps)、最大トルク260Nmのパフォーマンスを発揮。発進時から最大のトルクを発生するモーターの特性により、俊敏でスムーズな加速を楽しむことができます。
大容量リチウムイオンバッテリー
電動化に対応した新開発eCMP*プラットフォームにより、キャビンやラゲッジスペースを犠牲にすることなく50kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを搭載。フル充電状態で、403km(JC08モード)**の航続距離を
リチウムイオンバッテリーは、8年間16万kmの保証付きです。
*eCMP:エレクトリック・コモン・モジュラー・プラットフォーム
**定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、
MYPEUGEOTアプリで利用できるeリモートコントロールの機能を活用することで、より快適にEVライフをお楽しみいただけます。
MYPEUGEOTアプリで利用できるeリモートコントロールの機能を活用することで、より快適にEVライフをお楽しみいただけます。